町田市・つくし野周辺・つくし野
  
半世紀のあゆみ 




 1954年
 昭和29年
 ・南村が町田町に合併。
 1958年 
 昭和33年
 
 ・「住宅・商業都市」指定第1号。
 ・市街地再開発区域として整備。
 ・町田町,鶴川村,忠生村,堺村が合併して町田市誕生。
  青山市政はじまる。
  人口6万余。2/1
 1959年 
 昭和34年
 ・町田2小に知的障害学級開設
 1961年 
 昭和36年
 ・町田1中に知的障害学級開設
 1963年
 昭和38年
  
 ・小田急新原町田駅脇に静岡屋開店。 
 ・田園都市線着工10月
 1964年
 昭和39年

 ・米軍ジェット機が原町田に墜落。
 ・旭町体育館完成          
 ・町田市人口10万人。 
 1965年
 昭和40年
 
 ・こどもの国が開園(5/5)     
 ・小川第一土地区画整理事業起工(つくし野地区44年2月竣工、29万坪)
 1966年
 昭和41年
 ・田園都市線溝ノ口〜長津田間開通(4/1)
 1967年
 昭和42年

 ・日本ではじめての市民参加の街づくりの主旨で町名を公募
   ⇒岡本太郎・井上靖・手塚治虫・磯村英一・石井好子・菊竹清順氏らの選考で
    「つくし野」と命名(3月)・こどもの国線開通
 ・東急つくし野地区第1次分譲開始(10月) 

 1968年
 昭和43年

 ・町田市人口15万人突破(8/6)・東急田園都市線つくし野駅開通(4/1)
 ・東急、つくし野地区第2次分譲開始。
   “多摩田園都市の最高級住宅地”といわれた「つくし野住宅」が、
    庶民のため息の出るような値段(最高2400万円)で販売される。
    高い方から売れていった。
 ・小川第2土地区画整理事業起工
        (南つくし野地区昭和47年5月竣工。 21万坪、
          小川蜂谷戸地区9万坪、小川蜂谷戸第二7万坪が11月竣工) 

 ・日本聾唖学校開校
 1969年
 昭和44年 
 
 ・町田市草刈条例施行       
 ・つくし野天使幼稚園設立
 1970年
 昭和45年
 
 ・市役所新庁舎オープン。    
 ・歩行者天国原町田中央通で実施   
 ・町田市人口20万人大下市政に
 ・つくし野小学校、開校促進会結成    
 ・すぎな会結成
 
 1971年
 昭和46年
 
 ・町田西友ストアー開店。    
 ・つくし野1・2丁目自治会発足1月  
 ・南一小つくし野分校開設4月
 
 1972年
 昭和47年
 
 ・市の木「ケヤキ」・市の花「サルビア」が決定。
 ・つくし野4丁目自治会総会開催(会員数189名)3/19
 ・町田市花とみどりの会発足。     
 ・つくし野小学校開校。4月
 ・田園都市線つくし野〜すずかけ台開通
 ・自治会合同の納涼大会(〜平成5年)駅前広場。8月 
 ・つくし野四丁目自治会設立総会(つくし野天使幼稚園)
 1973年
 昭和48年
 
 ・花壇コンクールはじまる   
 ・つくし野1・2丁目、3丁目、4丁目自治会連合を結成(6/24)
 ・廃品回収開始。(市に協力)11月
 1974年
 昭和49年
 
 ・藤公園・長靴公園の管理が市より自治会に移管される(10/15)
 ・町内清掃毎月1日に実施することが決まる 
 1975年
 昭和50年
 
 ・町田市人口25万人に       
 ・森村学園移転の話(4/19)
 ・つくし野中学校開校(9/1)
 1976年
 昭和51年
 
 ・町田駅ビル完成          
 ・薬師池公園オープン        
 ・田園都市線(すずかけ台〜つきみ野)開通。
 ・南町田駅完成。
 ・つくし野郵便局開局。 
 ・建築条約案決定・調印・成立
 1977年
 昭和52年
 
 ・町田下水処理場運転開始。 
 ・小田急駅ビル・町田小田急百貨店開店。大丸百貨店開店 9月
 ・つくし野1・2丁目の住民100世帯が、自分たちの地域の環境を守ろうと「建築協約」を成立させる。
 1978年
 昭和53年
 
 ・町田市民ホールオープン
 ・相原町大戸の大沢地青少年センターに宿泊施設が完成。
 ・つくし野4丁目子ども会を設置(12/3)
 1979年
 昭和54年
 
 ・国鉄横浜線・長津田−町田間に成瀬駅誕生。十日市場駅開業
 ・つくし野建築協約連絡協議会発足
 ・隣接する長津田町に森村学園が移転・開校。
 ・つくし野駅前に1億円の建売住宅現れる。
 1980年
 昭和55年
 ・横浜線原町田駅が現在の場所に移転。「町田駅」に改名
 1981年
 昭和56年
 
 ・都立小川高校開校。
 ・ゴミ分別収集になる。 11月
 1982年
 昭和57年
 
 ・芹が谷公園オープン  
 ・リサイクル文化センター完成   
 ・町田市人口30万人突破
 ・つくし野駅前に「つくし野センター」が開所する。(10/5)
 ・高野山河上山福寿院、昭和の大改修おえる。
 ・つくし野四丁目自治会10周年記念式典(334世帯)

 1983年
 昭和58年
 
 ・町田市非核平和都市を宣言。
 ・町田ターミナル開業。
 ・つくし野センター祭りはじまる。 
 ・つくし野ジョイフルマラソン11月(〜平成3年)
 1984年
 昭和59年
 
 ・南市民センターオープン
 ・国際版画美術館オープン
 ・第2回オペラコンサート  4/29
 ・第3回ジョイフルマラソン11/23
 1985年
 昭和60年
 
 ・町田ダリア園オープン
 ・自由民権資料館オープン
 ・東急田園都市線、小田急中央林間駅に接続。(4/9) 
 ・つくし野ジョイフルコンサート開催(〜平成7年)
 1986年
 昭和61年
 ・つくし野殿山市民の森オープン
 1987年
 昭和62年

 ・第4回つくし野ジョイフルコンサート4/29
 ・つくし野マラソン         11/23

(主な出来事) 東証平均株価2万円台のせ 国鉄分割民営化⇒JRグループ7社(4/1)
           魔の月曜日(10/19) 竹下指名内閣(11/6)1$=150円台突 
           地価高騰      おニャンコクラブ解散

(流行ったことば)  地上げ屋  ホーナー効果  JRマルサ  ○○○記念日 
              ゴクミ    朝シャン     懲りない○○
 1988年
 昭和63年

 ・かしの木山自然公園オープン
 ・ビン・カンを毎週、市が回収。
 ・ことぶき会総会62名(男性30名、女性32名)平均年齢77歳
 ・ながぐつ(長靴)公園に水道設置。  
 ・つくしんぼ運動会(11/13) 

(主な出来事)  青函トンネル開業(3/13) 東京ドーム球場開業(3月)
            マル優制度廃止(4/1)  瀬戸大橋が開通(4/10) 
           リクルートスキャンダル(6/13)で政界波瀾 
           牛肉・オレンジ輸入自由化   週間少年ジャンプ500万部 
           ソウル五輪(9/17〜10/2)   天皇陛下容体悪化(10/1)
           1$=130円〜120円台へ(11/17)
           東亜国内航空⇒日本エアシステムに社名変更

(流行ったことば)オバタリアン トマト銀行 シーマ現象 下血自粛 5時から男
            ペレストロイカ ハナモク 子連れ出勤 遠赤(効果) 濡れ落ち葉
            くう・ねる・あそぶ
 1989年
 昭和64年
 平成元年

 ・第6回オペラコンサート(4/29)
 ・つくし野駅前に日時計設置(つくし野自治会連合) 

 (主な出来事)  天皇陛下崩御(1/7) 元号平成となる(1/8) 昭和の終焉 
           東証平均株価3万円台乗せ 消費税3%実施(4/1) 
           宇野⇒海部内閣成立(8/9)
           消費税に国民怒る。 
           ベルリンの壁崩壊(11/9〜11)冷戦終結

 (流行ったことば) マスオさん(逆玉)現象 デューダ けじめ 「24時間戦えますか」
            Hanako フリーター  マドンナ旋風  セクシャル・ハラスメント
 1990年
 平成2年

 ・野津田陸上競技場、・中央図書館・鶴見川クリーンセンターopen

(主な出来事)大学センター試験実施(1/13) バルト3国ソ連から独立(2月〜3月)
          NTT株、118万円で売り出し 価格割れ(3/29) 
          花と緑の万博(大阪4/1)
         盧泰愚韓国大統領訪日(5/24) 東北新幹線上野―東京間開通(6/20) 
         湾岸戦争で多国籍軍に10億ドルの資金供与決定(8/29)
          東西ドイツ統一(10/3)
         天皇、即位の礼(11/12) 長崎雲仙普賢岳200年ぶりに噴火(11/17) 
         この年、少子化(厚生省発表出生率1.57人)
         超高齢化社会到来といわれる
         バブル経済最後の輝き

(流行ったことば) ボーダーレス バブル崩壊 マニュアル ファージィ アッシー君 
            プッシュホン 一番搾り 症候群 ちびまる子ちゃんオヤジギャル
            オタッキー バブル経済 パスポートサイズ3K(きつい、汚い、危険)
 1991年
 平成3年 
 
 ・成瀬総合体育館落成 
 ・東急不動産と1・2丁目自治会長の間で十分な緑地の確保、
  文化活動支援のための文化基金の提供が合意。
 ・ごみ集積所用シートを希望地区に配布(カラス・猫対策)

(主な出来事)湾岸戦争勃発1/17湾岸戦争に在日米軍基地から米軍部隊が出動。 
         牛肉・オレンジ輸入自由化(4/1) 鈴木俊一郎都知事4選(4/8) 
         地価税法成立(‘92.1.1実施) 長崎雲仙・普賢岳噴火、大火砕流発生(6/3)
         宮沢内閣成立(11/5)自民・公明両党PKO) バブル崩壊。
         協力法案を強行採決(11/27) ソ連解体、社会主義陣営崩壊(12/30)
         この年、リサイクル法実施。

(流行ったことば) ひとめぼれ損失補償 八月革命 火砕流
            …じゃありませんか 地球にやさしい ジャンジャガジャーン
 1992年
 平成4年

 ・町田ぼたん園開園  
 ・つくし野ジョイフルコンサート(4/29)
 ・つくし野4丁目で殺人犯人立てこもり事件 

(主な出来事)  宮沢首相訪韓(1/16) アルベービル冬季五輪(2/8)
           日本新党結成党首細川護熙(5/7)  外国人登録法改正(5/20) 
           環境と開発に関するサミット「地球サミット」(6/3)
           (リオデジャネイロ)世界の環境NGO集結、存在感を示す 
           PKO(国連平和維持活動)
           法案自公民の強行採決で参議院通過(6/5)
           バロセロナ五輪(7/25) MDプレーヤー発売 
           のぞみ東京−新大阪間2時間30分で。 
           バブルのつけ表面化、政界の流動化始まる。
           毛利衛さんスペースシャトル宇宙旅行。
           三内丸山遺跡が発掘される

(流行ったことば)  きんさんぎんさん  カード破産   ほめ殺し
             牛歩戦術     複合不況     カルト PKO
 1993年
 平成5年

 ・町田市基本構想・基本計画策定(第一次)
 ・つくし野4丁目自治会20周年記念誌配布
 ・セントラルパーク内に災害対策用応急給水施設を新設
 ・つくし野4丁目自治会 町田消防署長から防火防災の重要性を認識し
  火災予防思想の普及に努め、防災訓練を積極的に推進して
  災害の防止に功労したとして感謝状を受けとる。
 ・ふじ(藤)公園に倉庫を設置

(主な出来事)  EC統合(1/1) 
           金融制度改革法施行(銀行・証券・信託の相互参入化へ)(4/1)
           Jリーグ発足(5月) 福岡ドーム完成。 
           徳仁皇太子、小和田雅子さんと結婚(6/9) 
           定期預貯金金利、完全自由化(6/21) 北海道南西沖地震(7/12)
           第40回総選挙自民党過半数割れで長期政権に幕(7/18)
           細川連立政権誕生(8/9)

           政治改革 1$=110円突破 
           冷害で米緊急輸入決定(9/30)    環境基本法成立(11/12) 
           インターネット商用利用本格化
           羽田空港新ターミナルビルビッグバードオープン
           法隆寺、姫路城、屋久島、白神山地を世界遺産に登録。

(流行ったことば)Jリーグ サポーター 新・○○ 規制緩和 FA(フリーエイジェント)
           オーレオレ ゼネコン汚職 ブルセラ ジュリアナ バザールでござる
            うまいんだな、これがっ。 

 ・つくし野四丁目自治会二十周年記念誌「息吹」配布(人口1132人) (431世帯)

 1994年
 平成6年
 
 ・みどり委員会「みどりの再生について」答申2月・すずかけ会館完成
 ・平成3年8月の1・2丁目自治会と東急不動産との合意は3・4丁目自治会を無視したものであると申し入れ(東急側は3・4丁目自治会員もスポーツ施設のユーザーであることを認めている。)
 ・非常食の保存について保管場所と量、管理面等を考慮し自治会としての対応を中止し、町田市と各家庭で自己防衛。12月
 ・東急不動産から提供された文化基金を「地域ふれあい基金」と名称を変更。

(主な出来事) 政治改革関連法案成立(小選挙区比例代表並立制を導入)(1/29) 
          価格破壊 
          リレハンメル冬季オリンピック(2/12)羽田連立政権誕生(4/22) 
          農業改革
          英仏ユーロ・トンネル線開通(5/6) 1$=100円突破99円85銭(6/21) 
          村山連立政権誕生(6/30) 関西国際空港が開港(9/4)
           アジア競技大会(広島 10/2〜16) 
          大江健三郎、ノーベル文学賞受賞(10/13) 
          預金金利、完全自由化 実施(10/17) 年金改正法成立(11/2) 
          被爆者援護法成立(12/9) 
          新進党結成(12/10)  プレステーション発売(12月)
          バブル期の不動産への放漫融資つけが表面化
          ルワンダで百万人以上が虐殺される

(流行ったことば)  価格破壊  イチロー(効果) 「超」の時代 就職氷河期 風水
             そうだ 京都 行こう。 人は誰でもミスをする
 1995年
 平成7年

 ・ながぐつ公園とふじ公園のゴミ箱を撤去  
 ・自主防衛組織を設置、自治会から補助金を出し消火器の全戸設置をめざす

(主な出来事)  阪神・淡路大震災(1/17) 「ボランティア元年」、NPO活躍目立つ
           地下鉄サリン事件(3/20) 青島都知事誕生(4/9)
           オオム朝原逮捕(5/16)
           1$=79円(7月) 村山改造内閣 
           太平洋戦争敗戦から51年目に ウインドーズ95発売 
           沖縄で米兵による少女集団暴行事件(9/4) 県民総決起抗議集会 
           新食糧法施行(11/1) 米の価格、流通が大幅自由化
           敦賀のもんじゅから漏洩事故(12/8) 
           大荒れの戦後50周年

(流行ったことば) 震 ボランティア ポア NOMO サリン 無党派 
            マインド・コントロール コギャル ライフライン
             がんばろうKOBE  お願い買ってください
 1996年
 平成8年
 
 ・なるせ駅前市民センターopen

(主な出来事) 橋本連立内閣誕生(1/11) 
           積丹半島トンネル落盤事故手話ブーム 
           日本社会党⇒社会民主党に(1/19) O157による食中毒事件 
           ルーズソックスブーム アトランタ五輪(7/19〜8/4) 
           民主党結成(9/9) 不良債権・薬害エイズ・住民投票、
           政治の無力に立ちあがる市民

(流行ったことば) 食 援助交際ストーカー メイクドラマ インターネット
            友愛 排除の論理 自分で自分をほめたい
 1997年
 平成9年
 
(主な出来事)   消費税5%(4/1) 憲法施行50年   
           神戸小学生殺人事件(5/27)  香港返還(7/1)
           山梨実験線で超伝導リニア走行試験開始
           たまごっちブーム 拓銀・山一證券倒産(11月) 
           長引く不況で金融不安も。 アジア通貨危機拡大 
           ナホトカ号石油流失 
           ダイアナ元皇太子妃パリで交通事故死。 
           北野たけしHanabiでヴェネツェア国際映画祭の金獅子賞受賞。
           大阪ドーム,名古屋ドームオープン。

(流行ったことば) 倒  失楽園 アムラー キムタク リスハラ  たまごっち 
 1998年
 平成10年
 
 ・つくし野デイケアセンター開所式。

(主な出来事)  長野冬季五輪(2/7〜22)  印パ核実験  
            金融安定化2法成立(2/16)郵便番号7桁化。
            ワールドサッカーフランス大会
            金融監督庁発足(6/22)  小渕内閣成立(7/30) 
            和歌山毒入りカレー事件(7/25) 
            横浜高校松坂大輔ノーヒットノーランで春夏連覇に活躍。
            北朝鮮テポドン1号日本海へ発射(8/31)
            NPO法施行(12/1) 失業率が急上昇。
            経済対策のため、財政改革挫折   
            第18回参議院議員選挙     明石海峡大橋開通。 

(流行ったことば) 毒 キレる  冷めたピザ  ハマの大魔神   だっちゅーの 
 1999年
  平成11年
 
 ・町田フォーラム完成
  ・町田市都市計画マスタープラン
  ・町田市みどりの基本計画
  ・つくし野天使幼稚園 学校法人「つくし野学園」として認可。

(主な出来事) iモード始まる。 NATOによるユーゴスラビア空爆。
          整理回収機構スタート(ブリッジバンク化) ユーロ誕生(4/1)
          新幹線700系車両導入  国旗・国歌法成立(8/9)
          2000年問題騒動。
          東海村の核燃料加工会社で国内初の事故おこる(9/30) 
          世界人口、60億人突破(10/12)
          日本型システムの制度疲労表面化  上信越自動車道路全線開通
          マカオ、ポルトガルより中国へ返還。 ルノー、日産自動車に資本参加
          パナマ運河、米よりパナマに返還 
          池袋・下関の通り魔事件、桶川ストーカー事件、
          音羽幼女殺害事件  京都小学生殺人事件など凶悪な事件が発生。
          「だんご3兄弟」が290万枚の大ヒット

(流行ったことば) 末 ブッチホン リベンジ 雑草魂 着メロ
            厚底サンダル  カリスマ美容師
            サッチー・ミッチー騒動  ガングロブーム
 2000年
 平成12年
 
 ・町田市民病院東病棟完成。1月
 ・町田市街づくり条例検討委員会発足 5月
 ・つくし野駅に駅員でなくサービスマネージャーを配置
 ・こどもの国線を通勤路線とし、恩田駅開業

(主な出来事)  ミレニアム K2国会に憲法調査会を設置決定(1月) 
            有珠山噴火(3/31)  介護保険制度開始(4/1)
             森内閣誕生(4/5) 第42回総選挙(6/25) 
            沖縄サミット(7/21)  2000円札  
            三宅島雄山噴火と関連の地震(9/1) ロシア大統領プーチン来日(9/3)             シドニー五輪大会開催(9/15〜10/1)
            白川英樹ノーベル化学賞受賞(10/10)
            パソコン「iMac」「VAIO」ヒット
            様々な不祥事と経済低迷、政治の混迷が続く 
            あいつぐ少年の凶悪犯罪・警官の不祥事・医療ミス

(流行ったことば) 金 17歳IT革命  パラサイト・シングル  ひきこもり 
            「おっはー」  最高で金、最低でも金
 2001年
 平成13年

 ・旭体育館(町田勤労者総合スポーツ施設)・ポッポ町田open
 ・4自治会総会の承認を得て「つくし野 ふれあい基金規約」発効。
 ・つくし野小学校30周年記念式典  12月 

(主な出来事)  21世紀スタート中央省庁再編(1/1)
           実習船えひめ丸、ハワイ沖で米潜水艦と衝突沈没(2/10)
           小泉内閣誕生(4/26) 
           ハンセン病訴訟、熊本地裁で初の和解(7/10)
           米国同時多発テロ(9/11) テロ対策特別措置法成立(10月)
           認定NPO法人制度が発足  ドクターイエロー登場

(流行ったことば) 戦 聖域なき改革 狂牛病 明日があるさ 
            米百俵  恐れず怯まず捉われず
 2002年
 平成14年
 
 ・町田市40万人突破。 
 ・町田中央公民館オープン 
 ・特別養護老人ホーム「芙蓉園」リニューアルオープン。2月

 ・つくし野4丁目街づくり委員会活動スタート  8月

(主な出来事) サッカーW杯日韓共同開催 日朝首脳会談(9/17)
           小柴昌敏氏ノーベル物理学賞・田中耕一氏ノーベル化学賞を受賞 
           住民基本台帳ネットワークオープン

(流行ったことば) 帰    W杯(中津江村)   ペットブーム 
            たまちゃん  声を出して読みたい日本語
 ・つくし野四丁目自治会30周年記念行事(人口1508人)
 2003年
 平成15年
 
 ・横浜線相原駅橋上駅舎完成 
 ・つくし野4丁目 所帯数546 男706人 女766人 計1472人
 ・町田市ゾーイングプランを出す。
  建築協定による規制で今日までできたつくし野の街にとっては
  駅の周りの地区だけ中高層が可となることになる。

(主な出来事) 失業率5.5%に米英軍イラク侵攻(3/20)  少年犯罪凶悪化  
          歌舞伎400年   新幹線品川駅開業  ALとJAS合併 
          第2次小泉改造内閣(9/20) 
          第1回中ソ朝韓米日6者協議(10月北京)
          巨大野党民主党誕生  年金改革(11/7)

(流行ったことば) 虎   ネオコン マニフェスト  勝ちたいんや!なんでだろうへぇ
            ナノテクノロジー応用技術 毒まんじゅう 
            オレオレ詐欺 阪神トラフィバー
 2004年
 平成16年

 ・民間交番「セーフティボックス」開設 
 ・町田市住みよいまちづくり条例施行。4/1 
       ・都市計画区域の整備、開発及び保全の方針の決定。 
       ・都市再開発の方針の決定 
       ・住宅市街地の開発整備の方針の決定(4月)
       ・用途地域等の変更(見直し) 
       ・31m高度地区の指定。 
       ・最低敷地面積の指定。(6月)
 ・町田市404,550人(含外国人)(9月)
 ・「つくし野4丁目街づくり委員会」町田市街づくり第1号の登録。7月
 ・「つくし野ふれあいネット」スタート  11/2

(主な出来事) 超伝導リニアモーターカー時速581kmを記録  
           アテネオリンピック 衆議院選挙・第3次小泉内閣 
           イチロー史上初262本安打を記録 
           あいつぐ巨大台風来襲と新潟中越地震と余震 
           新幹線N700系試作案(11/29)
           羽田空港第2ターミナルビルオープン(12/1) 
           スマトラ沖大地震・インド洋大津波死者17万人を超える(12/26)
           紀宮婚約発表(12/30)

(流行ったことば) 災 チョー気持ちいい 気合だ! 中年の星自分探し 栄養費 
            冬のソナタ ヨン様  韓流  負け犬 
            セカチュー(世界の中心で、愛をさけぶの略)
            ハルウララ 総額表示 って言うじゃない。残念!!○○斬り! 
            自己責任 オレ流(竜) 中二階 たかが選手
 2005年
  平成17年

 ・小山が丘小学校開設(21年ぶりの新設校) 
 ・たまちゃんバス。
 ・「安心して公園で遊べるように」ということでつくし野セントラルパークにおいて学校が開かれている間の水曜日に公園遊び応援隊発足。
 ・つくし野3丁目「街づくりを考える会」スタート。
 ・つくし野桜守りの会発足。(ボランティア)
 ・つくし野ことぶき会写真クラブを立ち上げる。 7/29
 ・ゴミ有料化 10月〜
 ・つくし野市民講座5回、ハンドレッドクラブが主催。

(主な出来事) 1月 京都議定書 発効 
          マンション・ホテルの耐震強度偽装
          北朝鮮が核保有を宣言   愛知万博開催 
          ハリケーン、カトリーナ、アメリカ南部を襲う。 
          自民党圧倒的勝利。巨大与党2/3を超える。第3次小泉内閣誕生。(9/11)
          パキスタンで巨大地震発生。五万人近い死者を出す。 
          マンション耐震強度偽装問題発覚

(流行ったことば) 愛 小泉劇場 想定内 (外)
 
 2006年
 平成18年
 
 ・小野路公園完成。 
 ・町田市民文学館オープン  
 ・町田市基本構想・基本計画策定(第2次)
 ・つくし野小学校が町田市と花と緑の会共催「春の花壇コンクール」で優良賞受賞。
 ・つくし野中学校吹奏楽部、東京都中学校吹奏楽コンクールで金賞。
        つくし野センター祭りオープニングで演奏。
 ・駅前広場にイルミネーション点灯。「光りと歌声」の式典  

(主な出来事) 4点セットの国会。  ライブドアの堀江社長逮捕
           王ジャパンWBCで初代世界一に。MVPは松坂投手。
           インドネシア・ジャワ島で大地震
           ワールドサッカードイツ大会 日本1次リーグで敗退。
           高齢化・少子化ともに世界第1位に。 村上ファンド代表逮捕。 
           北朝鮮弾道ミサイルテポドン2など計7発を日本海に発射。
           サッカーのワールドカップはイタリアが優勝。中田引退。 

(流行ったことば) 命 イナバウアー  ハンカチ王子  脳トレ 格差社会 
            品格 メタポリックシンドローム
           
 2007年
 平成19年
 
 ・町田市市政50周年記念行事
 ・佐藤友里子コンサート(1/16) ・金春流演能会(1/28) 
 ・町田市景観街づくり講座つくし野センター(2/24)
 ・つくし野小学校地域ボランティアによる見守りもはじまる。
 ・市と東西縦貫道路で打ち合わせる。

(主な出来事) 1月・「不二家」消費期限切れの牛乳で出荷。発売禁止に。(1/11) 
           宮崎県知事にそのまんま東(東国原英夫)氏初当選(1/21)
           柳沢厚生労働大臣女性を「子どもを産む機械」と発言(1/28)
           第一回東京マラソン開催(2/18)
           六本木に地上54階、高さ248mの東京ミッドタウンが開業。
           10月・郵政民営化で日本郵政公社が解散し、株式会社に。 
     
(流行ったことば) 偽 どげんかせんといかん 年金  ハニカミ王子
            そんなの関係ねぇ  どんだけぇ〜   鈍感力 
            食品偽装 猛暑日  ネットカフェ難民  大食い 
2008年
  平成20年 

 ・「町田市まちづくり50年史」
 ・町田市都市計画部都市計画課街づくり推進係
         ⇒ 都市計画部まちづくり推進課に。
 ・後期高齢者医療制度年金天引き始まる 4/1
 ・町田市災害時要介護者支援のマニュアルを作成。5/17
 ・第2回金春流演能会 

(主な出来事)1月・バグダードで過去100年以上の観測史上初となる降雪を観測 
         世界同時株安(1/22) ・中国産食品の安全性餃子)
         大阪府知事選挙で弁護士でタレントの橋下徹氏が当選。(1/27)
         スマトラ島西方のシムル島沖のインド洋で、マグニチュード7.5の地震。
         岩手県南部を震源とした直下型地震(平成20年岩手・宮城内陸地震)
         東京メトロ副都心線開業。
         第34回主要国首脳会議。北海道洞爺湖町で開催。(7/7-9)

 資料作成2008.6.22現在          
つくし野4丁目在住  数野博久